糸島三都110キロウォーク

お知らせ

個人記録を公開しました

個人記録を公開しました。大会記録ページからご覧ください。スタート/フィニッシュが志摩中央公園へ移った8回大会以降の記録も再公開しております。
お知らせ

完歩証を送付しました

大会当日、システム障害により完歩証を直接お渡しすることができなかった方へ、昨日、完歩証を発送いたしました。完歩証は東京都内から普通郵便にて発送されます。郵送にはお時間をいただくことになりますので、お手元に届くまで今しばらくお待ちください。2...
お知らせ

忘れ物リスト

大会期間中に本部へ届いたお忘れ物です。心当たりがある方は、大会事務局までご連絡ください。送料着払いでお送りいたします。糸島三都110キロウォーク実行委員会事務局 TEL / 070-4450-3578    平日 9:00~17:00   ...
お知らせ

大会記録について

大会結果速報を以下のページで公開しました。個人記録は集計が完了次第、同ページにて公開いたします。しばらくお待ちください。
お知らせ

完歩証の発行トラブルに関するお詫び

現在、完歩証発行システムの設定ミスで、完歩証の時間表記が24:00と印字すべききところを0:00と印字されるトラブルが発生しております。そのため、完歩タイムが24時間を超えた方には完歩バッジのみをお渡しし、完歩証はお申し込み時のご住所へ後日...
お知らせ

タイム計測について

12回大会のタイム計測は、QRコード読み取り方式で実施いたします。以下の点をご確認ください。・受付 お送りした案内状、または、ゼッケンに印刷されたQRコードを受付でご提示ください。 受付登録をせずにスタートされた場合、タイム計測が出来ない可...
お知らせ

エイド・チェックポイント提供物

エイドポイント・チェックポイントの提供物が決まりました提供場所提供物ラズパークリゾートプチシュー、水志摩中学校バナナ、水加布里漁港おにぎり、コーヒー、レモネード、水井原住吉神社御縁もち、コーヒー、レモネード、水志摩中央公園糸島ラーメン、コー...
お知らせ

参加キットを発送しました

本日、参加キットを発送いたしました。郵便物がお手元に届きましたら、必ず、開封して内容を確認ください。同封物は以下のとおりです。・第12回糸島三都110キロウォークにお申込みされた皆様へ・第12回大会の変更点と注意点・タイム記入票(コースマッ...
お知らせ

参加キットの送付について

ゼッケン、コースマップ等の参加キットは、3月31日に発送予定です。キットが届きましたら、同封物に不備がないかを必ずご確認ください。同封物は以下の通りです・第12回糸島三都110キロウォークにお申込みされた皆様へ・第12回大会の変更点と注意点...
エントリー

キャンセル手続きについて

大会をキャンセルされる場合は、受付番号、氏名を大会事務局(info@ito110walk.jp)までご連絡ください。受付番号が不明な場合は、お申し込み時に登録頂いた住所でも構いません。3月15日(水)までにご連絡をいただいた場合は、参加費か...